リノベーション施工事例 Case Study

木のぬくもりと街の眺めに、暮らしがほどける。

東京都世田谷区 リノベーション済みマンション

人気のリノベーション事例を20件以上掲載!

住まいの価値と心地よさを両立する、帰りたくなる住まいのリノベーション

1970年代に建てられたマンションをフルリノベーションし、現代のライフスタイルに合わせた住まいへと再生しました。

玄関にはシューズインクローゼットを設け、収納力とすっきりとした印象を両立。土間スペースも確保し、自転車やアウトドア用品を置ける利便性を持たせています。LDKは南向きのバルコニーに面し、明るく開放的な空間に。床暖房を備えたフローリングと、木目の建具やアクセントクロスがあたたかみを演出します。キッチンは食洗機付きの2400mmサイズを採用し、背面にはカップボードを配置。家事動線を意識しつつ、収納性とデザイン性を兼ね備えました。水回りは一新し、浴室は1416サイズを採用。洗面室や玄関土間にはSOLIDOのアクセントパネルを取り入れ、シンプルな中に素材感をプラスしています。洋室は2部屋+ワークスペースを確保。寝室にはウォークインクローゼットを設け、住まう人のライフスタイルに柔軟に対応できるプランとしました。

築年数を感じさせない最新設備とインテリアデザインを取り入れつつ、もともとの構造を活かした住空間。再販リノベーションとして、新しい暮らしを迎える方にフィットする住まいへと生まれ変わりました。

陽だまりと木の温もりに包まれる、やさしい暮らし

フルリノベーションし、光と木の温もりに包まれる住まいへ。南向きの大きな窓から自然光がたっぷり入り、リビング全体を明るく照らします。床にはヘリンボーン調のフローリングを採用し、シンプルな空間に表情と上質感をプラス。キッチンは木目で統一されたデザインで、リビングとゆるやかにつながるセミオープン型。料理をしながら会話が弾む、心地よい距離感を大切にしました。背面収納も充実し、生活感をすっきり隠せます。

窓の外には街並みが広がり、日常の中でほっと一息つける眺め。昼は明るく、夜は落ち着いた光に包まれる心地よい空間です。家族の時間も、一人の時間も大切にできるように、「帰りたくなる」住まいを目指したリノベーションです。

使用している商材について

使用している商材について
キッチン:LIXIL/シエラ
建具:Panasonic/ベリティス
洗面台:AICA/スマートサニタリー
床材:東洋エステック/スパイス・ザ・ラインボーン(オーク)
壁材:ケイミュー/SOLIDO typeF coffee

人気のリノベーション事例を20件以上掲載!

無料で事例集請求をする 〉

Cuestudioが選ばれる理由

図面・概要

物件名

リノベーション済みマンション

所在地

東京都世田谷区

構造

RC造

築年月

1975年

専有面積

58㎡

Before

施工前プラン
After

施工後プラン

この住まいを担当したスタッフ

兼目 友範 渡邉 佳央里
ページのトップへ
<サイドバー表記>