プロがあなたの理想的な暮らしを実現します
空間をつなげる“アール”
今回の事例はリビングにある“アール”の壁が特徴のマンションリノベーション。
坂道が多く将来を考えた際に長く住むのは難しいとマンションの購入を検討されたお施主様。高低差の少ない環境の良い場所にあるマンションを購入することが出来ました。購入したマンションにはリビングに接続した和室があり、各空間が分離して狭い印象。そこで和室をウォークインクローゼットに変えリビングとつながる角の部分をアールにすることに。アールにしたことで、キッチンとリビングが柔らかくつながり、ひとつの広々とした空間を創ることができました。
坂道が多く将来を考えた際に長く住むのは難しいとマンションの購入を検討されたお施主様。高低差の少ない環境の良い場所にあるマンションを購入することが出来ました。購入したマンションにはリビングに接続した和室があり、各空間が分離して狭い印象。そこで和室をウォークインクローゼットに変えリビングとつながる角の部分をアールにすることに。アールにしたことで、キッチンとリビングが柔らかくつながり、ひとつの広々とした空間を創ることができました。
物をなるべく置かないミニマルな暮らし
壁に囲まれていたキッチンは、ダイニング・リビングを一望できるカウンターキッチンに。主寝室の入口もリビングからのアプローチに。この変更により生み出されたスペースにパントリーを配置しました。大容量のパントリーができたことで日用品をすべて収納することが可能に。また和室から変更したウォークインクローゼットに集中して収納することで、リビングや居室に物を増やさない「ミニマル」な生活を目指しました。
今回の事例はお施主様へマンションをお引渡ししてから2年が経過した後にお邪魔いたしました。ホワイトでまとめられた壁面や建具、明るいフローリングはお引渡し時と変わらずとても綺麗に保たれておりました。リノベーションはご希望のテイストに変更するだけではなく「暮らし方」をお施主様と一緒に考えるもの。プランニング時のお施主様の想いがカタチになり、その際にイメージされていた「暮らし方」が実現していることを直接目にすることができ「リノベーション」に携わることの喜びを改めて強く感じることが出来きました。
今回の事例はお施主様へマンションをお引渡ししてから2年が経過した後にお邪魔いたしました。ホワイトでまとめられた壁面や建具、明るいフローリングはお引渡し時と変わらずとても綺麗に保たれておりました。リノベーションはご希望のテイストに変更するだけではなく「暮らし方」をお施主様と一緒に考えるもの。プランニング時のお施主様の想いがカタチになり、その際にイメージされていた「暮らし方」が実現していることを直接目にすることができ「リノベーション」に携わることの喜びを改めて強く感じることが出来きました。
図面・概要
物件名
Hマンション
所在地
東京都世田谷区
構造
RC造
築年月
1999年2月築
専有面積
67.4m²
家族構成
ご夫婦+お子様1名
施工費用
700万円台