プロがあなたの理想的な暮らしを実現します
リビングからキッチンへ繋がる壁一面のシェルフ
主要3部屋に繋がりを持たせて、広々としたオープン空間をつくる2LDKプラン。
キッチンはたっぷりと広さを設けてフルフラット型へ変更。さらにリビングからつづく二段シェルフが、よりシームレスな空間を感じられる演出となっています。テレビや写真立てはもちろん、食器やトースターなどのキッチン用品も同じ線上に配置できるため、視線が安定し動作が一ヶ所で行えます。
ものを並べても端正な印象を保て、市販家具を用いたときのような“縛られ感”もなく、背部のバックヤードをたっぷりと使いつつ、日常の必需品を自由にディスプレイしていくイメージを楽しめるようになっています。
キッチンはたっぷりと広さを設けてフルフラット型へ変更。さらにリビングからつづく二段シェルフが、よりシームレスな空間を感じられる演出となっています。テレビや写真立てはもちろん、食器やトースターなどのキッチン用品も同じ線上に配置できるため、視線が安定し動作が一ヶ所で行えます。
ものを並べても端正な印象を保て、市販家具を用いたときのような“縛られ感”もなく、背部のバックヤードをたっぷりと使いつつ、日常の必需品を自由にディスプレイしていくイメージを楽しめるようになっています。
「閑散とした」広さではなく「あたたかい」広がり
リビングダイニングと居室間のガラス戸を使えば、来客時のプライベートも十分に確保できます。
やさしい淡色のフローリングで全体を統一しつつ、洗面やキッチンなどをタイル張りにし、水廻りの耐久性を向上させながらさりげなくゾーニングの効果もプラス。
間接照明のふくよかでやさしいコントラストに包まれれば、よりいっそう奥行きと落ち着きを感じられるでしょう。
家に帰ったときに感じたいのは、“閑散とした広さ”ではなく、“あたたかい広がり”。
2LDKのどこにいても「つながっている」、そんな家族のコミュニケーションを実感できる空間に仕上がりました。
やさしい淡色のフローリングで全体を統一しつつ、洗面やキッチンなどをタイル張りにし、水廻りの耐久性を向上させながらさりげなくゾーニングの効果もプラス。
間接照明のふくよかでやさしいコントラストに包まれれば、よりいっそう奥行きと落ち着きを感じられるでしょう。
家に帰ったときに感じたいのは、“閑散とした広さ”ではなく、“あたたかい広がり”。
2LDKのどこにいても「つながっている」、そんな家族のコミュニケーションを実感できる空間に仕上がりました。
プロがあなたの理想的な暮らしを実現します
図面・概要
物件名
Sマンション
所在地
東京都豊島区西池袋
構造
RC造6階建
築年月
1983年9月
専有面積
50.31㎡
施工費用
600万円台